info_page
プラトゥーンリーダー攻略
”らくがき”からのお願い
偉大な先達、「levi」さんと「ど〜ら」さんへ
 もしこのページを「levi」さん、そして「ど〜ら」さんがご覧なら、”らくがき”からお願いがあります
 お二人が以前作成されていたプラトゥーンリーダーのページですが、そのほぼ全てを誠に勝手ながら保存させていただいておりました。 当HPが出来上がったのもお二人の情報の賜物であると、深く感謝しております
 ただ、数は少ないながらも今なおプラトゥーンリーダーをプレーし、当HPを訪問・掲示板に書き込みいただく方々がいらっしゃることを考えると、お二人の足跡を私のPCの中に埋もれさせておくのは、ただただ勿体ないとしか言いようがありません
 つきましては、お二人の攻略ページをなるべく当時の状態を再現した形でアップすることをご了解いただけませんでしょうか?もしご許可いただけるのであれば、掲示板にその旨書き込んでいただければと思います
 「ど〜ら」さんは掲示板に書き込みいただいたことがあるので当HPをご存知であると思いますが、「levi」さんにご許可いただくのはちょっと難しいかもしれません。ですが、このゲームにおける偉大なる先達の軌跡を、少しでも多くの方に知っていただきたいというのが私の切なる願いです

はじめに
押し入れに眠っていた名作ゲームに再(再々?)挑戦!
 2年ほど前に自宅の片づけをしていたら、押し入れの奥からセガの名作PC−SLG「プラトゥーンリーダー」が出てきた

 買った当時(このゲームは1997年製)は結構はまっていて、何とかコンプリートしようと頑張ったが、1944年キャンペーン初級で始めたにも関わらず、ヒーロー以外がバンバン除籍になりまくってあっさり挫折orz
 やはり「先達はあらまほしき事」と考えてネット検索。今はもう無くなってしまった「ど〜ら」さんや「levi」さんのHPが、当時はまだ閲覧できていたこともあり、その詳細な内容・分析や戦術に目からウロコ!
 ただ、これを参考にすれば楽勝♪とか思ってたけど、勘違いでした(T.T)
 「ラインの守り」の途中でやっぱり挫折し、その後も時々やってみることはあったけど、「スタヴロー」の壁は越えられず。そのうち、引っ越したこともあり押し入れへ…

 こんな経過だったことを思い出し、ここで会ったのも何かの縁だからと再(再々?っていうか何回目??)挑戦を決意!で、まずはインストールを企んだものの、このゲーム、Win9x系じゃないと動かないじゃん!!だいたい、今どきWin9x系が動いてるPCとかあんの?
 そういえば、最後にちょっとプレーした時はWin98SEが載ったノートPCをそのためだけに知人から借りたなぁ…。オフィシャルにも言われてるように、互換モードではもちろん動作不可。「なんとかしてくれ〜!!!」
 悩んでるところに友人がアドバイス。「デュアルブートにしたらいいんじゃない?」なるほど、これはいけると早速市販ソフトを購入してデュアルブート環境を構築。…したものの、どうも動作が不安定
 大丈夫かなぁ?と思っていた矢先に不安的中!デュアルどころかPC自体が起動しなくなり、再インストール(;_;)

 やっぱりダメなのか?神様仏様、いや、この際助けてくれるんだったら誰でもいいんです、どなたかおちからを!ということで、ネット検索すると、あるじゃないですか、「バーチャル」!マイクロソフトが「Virtual PC」をフリーで提供してくれるようになっていたとは!(知らなかった方がおかしい?)
 これこそ天の佑け。さっそくマイXPマシンに「Microsoft Virtual PC 2007」をダウンロードしてインストール。そこにWin98SEをゲストOSとしてインストール(これがハンパない時間かかった)。さらにそこにプラトゥーンリーダーをインストール。そして…
 動いた!動いたよ〜!!懐かしの、麗しのプラトゥーンリーダー(涙)待ってろよ、クラウト共。イッツショウタイム!(←ジャンペル大尉風)

かくして、「いまさらでしょ?」っていうような、わたくし”らくがき”のプラトゥーンリーダー攻略記、はじまりはじまり〜(パチパチパチパチ)


 補足;
 XP+Virtual PCの組み合わせは若干不安定で結構フリーズしていたけれど、このほどWindows7実装のWindows Virtual PC上に移したところ、全く不具合を起こすことなく快適に動作中。Microsoftさん、ありがとう

 補足2;
 Windows7がサポート切れとなったのでWin10時代に対応したプラットフォーム作りが必須です。ということで、別ページに記載してみました。単にヴァーチャルにWin95〜Meが動けばいいので、いろいろ試してみられたらいかかでしょうか?

 追記:
 先日、VRLさんのブログを見つけました。昔「プラトゥーン・リーダー攻略」のページがある、「骨までlation」のHPを開設しておられたVRLさんと思います。MacのVirtualBoxにWin98をインストールし、プラトゥーンリーダーを起動されたとのこと
 今でもこのゲームのプレーを考えている方がおられるのが嬉しいですね
 VRLさんにはこのサイトを見つけてもらい、掲示板に書きこみもいただきました。どうしても攻略できないプラトゥーン・リーダーを何とかしたいと思い、ネットで調べまくっていた当時が懐かしいです

さらに追記:
 先日、なんと「ど〜ら」さんからも掲示板に書き込みをいただきました!プラトゥーン・リーダーの攻略とこのサイトの作成に、知恵と勇気を与えてもらった大御所のおひとりに発見してもらえ、感激しました
 今はもう閲覧できない「ど〜ら」さんのサイトですが、その頃いただいた情報はこのサイトの攻略法に生かされています。ありがとうございました
 贅沢な願いですが、もう一人の大御所、leviさんにもこのサイトを見ていただける日が来ればいいなぁ、とか思っている今日この頃です(^^;

お知らせ:
 お試しですが、掲示板を設置してみました。ご意見・ご質問などありましたらお書きください
 書込みのご意見は参考にさせていただき、ご質問には私の能力の許す限りお答えさせていただくつもりです


                         「プラトゥーンリーダーとは?」へ 進む


Page Top


main_reverse(490 flaot右)


main_box_reverse