info_page
プラトゥーンリーダー攻略
「枢軸軍でやってみた!」:任務22
敵士官捕縛任務
任務情報
 期日:1944年8月2日
 クリア条件:プファイファー少佐を離脱させる
 制限ターン:7ターン
 マップ:X=15Y=13のほぼ正方形マップ
 部隊編成:独軍第1分隊8名(指揮官:少佐)
 火力支援:なし 必須装備:なし
 初期配置戦力:
  敵軍:米軍1個分隊
  友軍:独軍1個分隊
 援軍:
  敵軍:なし
  友軍:なし

編成のポイント
 夜間任務です。これまでは視界確保のために信号銃を装備した方がいい場合もありましたが、今回は自分が逃げるだけの任務なので不要でしょう
 米軍はヒーロー揃いでかなり優秀ですが、ヒーロー効果なしだし、友軍は全て建物内配置なのでそれなりに粘ってくれるはずです
 なので、編成に関して取り立てて重要なポイントはありません。プファイファー少佐は無能に能力固定されており、他のメンバーもあんまり少佐と離れるわけにはいかないので、やり直しの意味はそれほどないでしょう
 敢えて言うなら、筋力18の兵員がいるとMG08/15をペナルティなしで装備できるので、友軍が撃ちもらした時の保険として重宝します。少佐は完全に戦闘に不向きなので、主装備は双眼鏡とし、せめて周辺警戒ぐらいには役立ってもらいましょう

攻略方針
 始まって最初に確認すべきなのは、X=10Y=8の建物内にいる友軍の能力です。射撃値40%は欲しいところですが、とりあえず30%後半なら何とかなるでしょう。ただし、行動力が4以下ならやり直しを勧めます。彼の重機と、X=9Y=6の建物にいる友軍で米兵を食い止めてもらいます
 自分隊は単純に西側の道路を南に向かって突っ走るだけの、攻略方針とはとても言えないような選択しか採りようがありません。ただ、油断すると無能な少佐だけが置いてけぼりになるので、その点だけは注意が必要です
 この任務は少佐さえ離脱できれば、他のメンバーが全員マップ上にいても任務は成功、終了となります


戻る 「枢軸軍任務21」へ                  「枢軸軍任務23」へ 進む
戻る 「任務リスト」に戻る


Page Top


main_reverse(490 flaot右)

この改行が大事だったりする→
main_box_reverse